吹き抜けのある家は、その時代時代において
賛否の分かれるご要望だったりします。

一昔前に吹き抜けが大流行しましたが、
暖房効率が悪いとあるときを境に嫌われ者に😭
今は住宅性能もよくなりましたので、
また人気者に返り咲いています😆😆😆
でも、いまだに「吹き抜けは暖房効率が…」と
おっしゃる方はいらっしゃいます。
====================
施工事例 阿佐建築インスタグラム
====================
そもそも戸建てが「なぜ寒い・なぜ効率が悪い」かを
知る必要がありますね。
そのためには、まず最新の性能の家を勉強し、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・どうして吹き抜けがほしいのか
・どうして吹き抜けが「いらない」のか
・家を新築することに何を求めているのか
・新築した家で叶えたい暮らしは?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
を検証してみると、意外な自分の中の深層心理、
家を建てることに対する「自分のやりたい」が
見えてくるかもしれませんよ。
ハウスメーカーと工務店の違いも聞けば納得✨
今の工務店の技術は本当にすごいです。
(昔からすごいのですが!)
木造で100年を超える建物を建てられるのは、
大きな会社だからできるのではなく、
大きな会社だから「できない」のです。
それを知らずに会社を決めてしまうのは
勿体ないと思います。
家族で話すだけでは見えない
最新の注文住宅を知りたいという方には
勉強会も開催しています。
随時開催していますので、
ご都合にあわせてお申込みください。
👑👑👑👑👑
デザインと施工に強い工務店が「#高性能住宅」を手掛けたら、
スゴイお家が完成しました👀✨
なのに、地中熱を利用しわずかな電気代で🌱
各部屋#温度差なく暮らせる、家族に優しい
「全室快適温度の家」が大好評です🏠💖
気軽にお問合せ、ご相談くださいね。
コメント